販売促進!手書きポップ!彩将流奥義

イラスト・デザイン

こんにちは 奇抜に目立たせたい 彩将です

私今までどの会社でもポップやチラシ、DMのデザインをして来ました

きっかけは、一番最初に働いた会社(ガソリンスタンド)で「店で配るチラシ作って」と上司に言われたことがきっかけでした。その時どう作ればいいか聞いたのですが、「わからないけど、パソコン使えるんでしょ?やってみて」との返答をもらい仕事だしやってみるかと思い試行錯誤しました。(使えるのはワードとエクセルだったんだけど)

素人が上達するには?

絵やポップを見て、センスがいいから出来るとか、○○さんだから出来るとか、才能があるからという人が多いですが、そんなことはありません。(私も言われることがありますが)絵やデザインってセンスとかもあるとは思います。でも殆どは努力と経験です。私なんて中学時代の美術は成績5段階で2でした…。そんな私は何故周りから上手いと言われるようになったか。

それは何回も書いたし作ったからです。

漫画でも1巻と最新巻の絵を見比べると違いがわかります。それにドン・キホーテでは店一件に対して一人専属でポップ職人が配置されているらしい。あの量を一人で書くんだから更に上手くなっていくんだろうな。

でもどうやって書けば?作れば?という人は、

まず新聞のチラシや町中の看板の色の組み合わせや字体を真似る。練習なら丸々真似てもいいですし、色の組み合わせを真似てみるのもいいかと思います。(マークなどは著作権に注意)私は「株式会社グリット!」さんが出している「スグキク」というガソリンスタンドに特化した販促物が載っているカタログを参考にしていました。

字は形として考える

これは特に手書きポップに関して言えるような気がしますが、文字や数字を図形として書くのです。書き順なんてお構いなしです。その方がポップとしての出来がいい場合が多いです。例えば数字の「0」は縦長な丸として書く。

終わりよければ全てよし

慣れていないと少し失敗したかなってことがよくあると思います。私も失敗は数えきれないほどあります。時にはマーカーのインクが出過ぎて垂れてしまったり…。でも経費が限られていて何回も失敗してカラーボードを無駄に出来ない。そんな時は私は一度最後まで描いてしまいます。失敗したと思ってもそれが逆に味になっている場合もありますし、全体のバランスがとれていれば上手く見えます。ちなみにインクが垂れた場合はペンキをぶっかけた風の模様にしています。また最後まで描いて気に入らなければ修正点を探すことにも役立ちます。

まとめ

初心者の方はまず

  • いろんなチラシや看板を見て目で経験する
  • 何度も描いて経験する(失敗しても最後まで描いてみる)
  • チラシや町中のデザインを真似てみる

何事も努力と経験で上達できます。まずは挑戦してみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました